相談事例

さぬきの方より遺言書についてのご相談

2021年04月08日

Q:遺言書に書かれていない財産が見つかり困惑しています。その財産の扱いについて司法書士の先生に教えていただきたいです。(さぬき)

司法書士の先生に遺言書についてご相談したいことがあります。
私は故郷のさぬきを離れ、東京で働いているサラリーマンです。
両親はさぬきで暮らしていますが、半月前に突然のことでしたが父が他界しました。
葬式はさぬきの実家で済ませ、ひと段落した頃に母と一緒に遺品整理をしていたところ、父の残した遺言書を発見しました。私たちはその遺言書に沿って遺品整理を進めていましたが、途中で遺言書に書かれていない財産があることに気が付きました。

代々受け継がれてきた土地ではあるものの活用せずにそのままさぬき市内に放置されていたようで、父も遺言書に書き加えるのを忘れてしまったのだと思います。 このさぬきにある土地の扱いですが、どうすれば良いでしょうか?(さぬき)

A:遺言書に「その他の財産の扱い」に関する記載がない場合、相続人全員で遺産分割協議を行うことになります。

まず確認していただきたいのが、お父様が残した遺言書のなかに、“遺言書に記載されていない遺産の相続方法”についての記述があるかどうかです。
多数の相続財産を所有していて把握しきれていない方の場合、“記載されていない財産の扱いの仕方”という形でまとめて遺言書に書かれているケースもみられます。
遺言書にこうした記述があるようでしたら、その内容に従って遺産を相続してください。

もし遺言書のなかに類似した記述がない場合は、相続人全員で遺言書に書かれていないさぬきの土地について遺産分割協議をし、併せて遺産分割協議書を作成することになります。
この遺産分割協議書ですが、形式・書式・用紙についての規定は特にありませんので、作成は手書きでもパソコンでも構いません。内容を確認したうえで相続人全員に署名および押印(実印)、印鑑登録証明書を準備してもらい、あとはその本文に従い手続きを行います。
なお、作成した遺産分割協議書は不動産の登記変更時にも必要となりますので、紛失しないようきちんと保管しておきましょう。

遺言書の作成は、相続において重要な役割を担う生前対策のひとつです。法的効力を持たない遺言書を作成してしまうと、費やした時間や労力を無駄にしてしまうことになります。
さぬき近郊にお住まいの皆さまにおかれましても、遺言書を作成する際は豊富な知識を持つ専門家にご相談することをおすすめいたします。
高松相続遺言相談室ではさぬき近郊をメインに、ご相談者さまのご希望に沿った遺言書作成はもちろんのこと、生前から相続対策まで、幅広くお手伝いさせていただいております。
初回相談は無料ですので、さぬき近郊にお住まいで遺言書や相続に関するお困りごとがある方はぜひ一度、高松相続遺言相談室までお気軽にお問い合わせください。
さぬきの皆さまのお力になれるよう、スタッフ一同、親身になってご対応いたします。

  • 無料相談
  • 事務所へのアクセス
  • 事務所概要
電話番号

「生前対策まるわかりBOOK」に香川の専門家として紹介されました

生前対策まるわかりブック

当相談室を運営しております司法書士・行政書士 香川法務事務所が「生前対策まるわかりBOOK」に香川の専門家として紹介されました。

相談事例Q&A

ご相談事例Q&A形式でご紹介いたします

  • Q&A一覧
  • テーマ別
  • 地域別