高松の方より相続に関するご相談
2024年12月03日
Q:相続手続きにかかる期間と相続財産について司法書士の方に伺います(高松)
初めてご相談させていただきます。私には、高松に住む70代後半の父がいます。現在父は高松の病院に入院中で、主治医からは完治は望めないと言われています。父も高齢なので私も覚悟をして日々過ごしているのですが、覚悟と共に亡くなった後のことを知っておいた方がいいと思い、死後に発生する手続きや相続手続きについて調べ始めています。もし父が亡くなると相続人は母と私と弟の3人になるかと思います。ただ、母も高齢ですので私と弟で手続きを行うことになるかと思いますが、私は高松在住で、弟は高松を出て他県に住んでいるので、ほとんどを私がやることになるかと思います。相続手続きの流れを調べたところ、相続財産がいまいちわからないのと、手続きに要する期間がサイトによって異なることに気づきました。相続財産についてと、何の手続きにどのくらいかかるのか教えてください。(高松)
A:相続財産と相続手続きに要する大まかなお時間をお伝えします。
まず、相続財産についてご説明します。相続財産は、故人(被相続人)が死亡時点に所有していた「財産と債務のすべて」が対象となりますが、気を付けていただきたいのは借金などのマイナスの財産も相続対象であるということです。一般的な財産は以下のようになります。
・現金や預金・有価証券などとった金融資産
・ご自宅や土地などの不動産、不動産上の権利など
・一般動産(自動車、貴金属、骨董品など)
他にも対象となる財産はありますが、こちらでは財産のなかでもその多くを占める上記2つにかかる手続きの期間についてご説明いたします。
【必要書類とお手続きに要する期間】
金融資産…被相続人が所有する口座の名義を、相続人の名義へ変更ないし、解約したうえで相続人へ分配するお手続き
必要書類:戸籍謄本一式、遺産分割協議書、印鑑登録証明書、各金融機関の相続届など
※各ご家庭の相続内容や、金融機関によって必要書類は異なるため各金融機関にご確認ください。
一般的な手続きにかかる期間:約2か月弱
不動産…被相続人が所有する不動産の名義を相続した相続人の名義へ変更するお手続き
必要書類:戸籍謄本一式、被相続人の住民票除票、相続する人の住民票、遺産分割協議書、印鑑登録証明書、固定資産税評価証明書など
上記書類を揃えて、法務局において申請します。
一般的な手続きにかかる期間:約2か月弱
上記は一般的なご家庭の相続手続きにかかるお時間ですので、特別なケースではよりお時間がかかるとお考え下さい。
・ご自宅などで保管されていた自筆証書遺言が見つかった
・行方不明の相続人がいる
・未成年の相続人がいる
上記のような場合には、家庭裁判所において手続きを行う必要がありますので、より多くのお時間を要します。
相続手続きについてご不安のある高松の方は高松相続遺言相談室の専門家までご相談ください。
高松相続遺言相談室では、高松のみならず、高松周辺地域にお住まいの皆様から相続手続きに関するたくさんのご相談をいただいております。
相続手続きは慣れない方にとっては複雑な内容となり、多くの時間を要する手続きになるかと思われます。高松相続遺言相談室では高松の皆様のご相談に対し、最後まで丁寧に対応させていただきますので、安心してご相談ください。また、高松相続遺言相談室では高松の地域事情に詳しい相続手続きの専門家が、初回のご相談を無料にてお伺いしております。
高松の皆様、ならびに高松で相続手続きができ司法書士および事務所をお探しの皆様にお目にかかれる日をスタッフ一同、心よりお待ち申し上げます。
「生前対策まるわかりBOOK」に香川の専門家として紹介されました
当相談室を運営しております司法書士・行政書士 香川法務事務所が「生前対策まるわかりBOOK」に香川の専門家として紹介されました。